3月22日

DSCN6488.jpg

天気 かいせい 気温-0度

嫌になるくらい快晴が続きます。
地域に寄っては真夏日を迎えるところもあるようですが夜間は氷点下に下がっています。
このところお帰りになられるお客様に「今シーズンはご利用頂きありがとうございました。来シーズンもよろしく」と会話が増えて来ました。
シーズンの終わりを実感します。
長いようで過ぎれば短く感じます。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ









ホーム  次のページ »

3月21日

DSCN6485.jpg

天気 かいせい 気温-3度

夜間は氷点下に下がり今日もピステが朝日を浴びて光り輝いています。
この時期は見慣れた光景ですが、あと何日見れるのかと思ってしまいます。



励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ




ホーム  次のページ »

雪中熟成生酒雪中作り

KIMG1912_01_BURST1001912_COVER.jpg

ご存じの無いお客様にすれば何もしてないように思われますが、シーズン中も常に雪を盛っています。
ロータリーで飛ばすと締まり特に一昨日降った湿った雪は長持ちする雪です。

今年はまだ少しですがご予約が残っています。
希望のお客様はお早めにご予約をお願い致します。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ











ホーム  次のページ »

3月20日

DSCN6475.jpg

天気 かいせい 気温-5度

日差しは春の日差しですが寒気が入り込み気温が上がらず本日も快適にお楽しみ頂けます。
このままラストまで晴天が続いてくれればよいのですが!!
来週も寒気が入り込む予報が出ています。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ







ホーム  次のページ »

3月19日

DSCN6472.jpg

天気 かいせい 気温-7度

今朝はマイナス10度近くまで下がり風景も真冬に戻りました。
木々に着いた雪も朝日を浴びてキラキラ輝いています。
本日は冷たい空気に覆われていますので遠くの景色もキレイにご覧いただけます。
全山で楽しめるのもあと2週間となりました。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ









ホーム  次のページ »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

GO TOトラベル登録宿泊施設

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。