1月31日

天気 こゆき 気温-7度
先程から小雪がチラつき始めました。今晩は再び吹雪の予報です。
本日で1月も終わりですが異常とも言えるくらい吹雪きの月でした。
降れば猛吹雪で、深々と降った日はありませんでした。
積雪量は劇的に増えましたが、2月はどんな天気になるのでしょうか?
過去の経験は通用しない最近の天気です。
深夜の病院送りで忘れられないのは山口県の工業高校で 私共をご利用になった学校です。
生徒さんの急病で病院に付き添って待合室で先生とお話をしたのですが、「内の学校から東京や大阪どころか広島などに卒業生2.3人行くだけ、だけど その子たちに肩身の狭い思いをさせたくない、スキーは経験した事無ければ誘われても行けない。話にもくわわれない。だから私は、その子たちの為に一番の志賀高原でスキーをさせたい。」
実は広島県はスキーが盛んな県です。中国山地にいっぱいスキー場があります。北広島町はスキーの町がキャッチフレーズです。
修学旅行で長野方面の場合、山口県からだと鉄路しか移動の手段がありません。
交通費を考えると長野県内だと白樺湖あたりが限度です。
それまではフェリーを使って、お隣の韓国に修学旅行に行っていたそうです。
その先生の年からスキーに変わり、イントラの人数を減らしてその分先生方が生徒さんの面倒を見ていました。
スキーは取っ掛かり、きっかけが無いと始められません。
あのような先生に教わっていた生徒さん幸せだと思います。
翌年からは黒姫スキー場になりました。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

