1月31日

天気 はれ 気温-5度
昨日、夕方から降り出して現在も吹雪いていますが日が差してきました。
今晩からはさらに強い冬型の予報が出ています。
ようやく1月の終わりに、まともな冬に戻ったような気がします。
今回は山陰でも降っているようですので一安心です。
日本全国のスキー場で滑れるようになって貰いたいです。
最近、新型肺炎の影響だとは思いますが旧正月・春節だと言うのに中国からお見えのお客様少ないように思います。
長野県スキー連盟では、中国にスキーを送る活動をしていました。
調べると1983年昭和58年から毎年春になると協力依頼が来まして供出していました。
古くなったレンタルスキーなども、処分すると産業廃棄物扱いになりますので、ある面助かりました。
2000年代の前半くらいまでは毎年集めてくれたと思うのですが?現在も行っているのかは不明です。
当時にすれば、経済格差が有りすぎてまさか中国から日本にスキーにお見えになるなど考えもしませんでした。
中国にも雪が降る山があって、送ったスキーで楽しんでいるのかな?くらいにしか思っていませんでした。
中国本土から大勢お見えになられるのは2年後の北京オリンピックの国策もあると思います。
ある程度スキー人口を増やしておかないと、オリンピック会場に観客ガラガラでは沽券に係ります。
北京オリンピック以降も増えて行くのかはわかりません。
ただ一度でもスキーの楽しさを知れば・・・・
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

