11月8日

天気 かいせい 気温 -2度
今は晴れていますが昼頃より雨雲が掛かる予報が出ています。
何とか夜には晴れて皆既月食が見れますようにパンパン
冬、お見えのお客様が知らない夏はマウンテントレールのように登山道を走るのも志賀高原は盛んです。
特に生徒さんが夏休みに入り8月の上旬は大勢の選手が体力づくりのために走っています。
フルマラソンは42.195キロですがクロスカントリーの成年男子は50キロです。
腰にペットボトルを下げてストックを両手に持って起伏にとんだ登山道を走り抜けています。
山系や登山者よっては登山道を走ることを毛嫌いされます。
本来は歩いて高山植物や風景を感動するのが登山ですので走り抜ける事に毛嫌いする気持ちも分かります。
昔から志賀は夏になればクロスカントリーの選手が走っていましたので違和感は感じません。
むしろマウンテントレールはクロスカントリーの選手だった方が始めたのかもしれません。
走っていても花が咲いていれば目に入りますし景色に感動もするそうです。
一昨年ですがクマの出没が多かった時に、お一人で女性の方でしたが岩菅山に登られたら大勢走っていて心強く、クマの心配はしなかったそうです。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

