8月31日

天気 かいせい 気温14度
昨日は雹が混じった雷雨になりました。

本日で8月も終わりですが上空の雲は秋のうろこ雲に変わりました。
猛暑が続いていますが季節は冬に向かって進んでいます。

野生動物で驚いたのはハクビシンと思われる個体を見た事があります。
白い鼻筋があり見慣れない動物なので、慌ててカメラを取りに行って撮影しました。
意外と人馴れしているようで近づくまで逃げませんでした。
見たのは1度だけですが、翌年もスキー場のスタッフが何度か見たそうです。
同じ個体だとすれば、おそらく冬の間は下界に降り夏に戻って来たのか、それとも別々の個体なのかは分かりません。
この極寒で積雪地帯で暖かい地方の動物は生存は無理と思います。
最近は想像すら出来ない事が起きています。

撮影は2018年10月1日です。
残念ながら正面は向いてくれませんでした。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

