薪ストーブ儀式



薪ストーブを焚く前に煙突を掃除します。
煙突に着いていたススが酸化して火が付きやすくなっていますので必ず行ってから使います。
薪ストーブの火事で多い原因です。
掃除は上からブラシで擦り、下にレジ袋を取り付けて中に入れます。
KIMG2730.jpg

KIMG2729.jpg


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ












ホーム

9月24日

DSCN7032.jpg

天気 かいせい 気温6度

昨日、夕方から寒気が入り込んで室内の湿度が窓で結露を起こしていました。
今朝、霜が降りたか見に行きましたが昨日曇っていて放射冷却にはなりませんでした。
今回は猛暑のせいでは無く、タイミングが合わなかっただけです。
写真は今朝の温度計です。

DSCN7028.jpg




励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ




















ホーム

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。