高天ヶ原マンモススキー場の様子

IMG_0522.jpg
昨日よりクワッドリフト運転を開始致しました。
バーンはこの時期らしい柔らかなバーンです。

リフト下
IMG_0527.jpg
NHKバーンのみのオープンですがメインバーンやリフト下にもシュプールが残っています。

モーグルバーン
IMG_0530.jpg
新雪を楽しんだ跡は残っていますが、まだコブはまだ先になります。

大沼池
IMG_0531.jpg
正面の白いところがコバルトブルーの湖面を見せる大沼池になります。
すでにガチガチに凍りついているのが判ります。すでに厳冬の世界です。

お約束 高天ヶ原山頂よりの風景
IMG_0532.jpg
北アルプスもキレイに見えます。
この景色を見るだけでもここにくる価値はあると思います。

木曽の御嶽山
IMG_0534.jpg
御嶽山は標高3067メートルありますので、この時期は白くなっていて判りやすいです。
高天ヶ原山頂から見た場合一番左に見えます。

いざ


絶好調 真冬の恋 スピードに乗って♪
悔しいだろ!!

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。