高天ヶ原マンモススキー場の様子

薄らと氷点下まで下がった柔らかいアイスバーンなので皆さん気持ちの良いエッジ音を響かせて楽しんでおられます。
雪の厚さ

緩斜面でも1メートル以上の厚さが有ります。
下がガチガチに凍っていますので下からも冷やされてグサグサにはなりません。
NHKバーンの雪の厚さ

メインバーンよりさらに1.5メートル位の厚さが有ります。
モーグルバーンの様子

昨日も午後になると緩んで大勢のキザミ職人がキザンでいました。
大沼池の様子

夏日を迎えられておられる地域にお住いの皆さんはこの厳冬の風景は信じられないと思います。
たんに暑い地域が暑いだけです。
お約束 高天ヶ原山頂よりの風景

春霞がかかり北アルプスは見えません(;_;)
いざ
キッチリとピステン掛けされているのでジャガイモは転がっていません。
このバイブレーションが堪りません!!
もう一本
横位置での撮影はお客様が少ない時でないと無理です。
撮影しながら2人ぶんの安全を確保しながら撮影しています。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

