5月30日

DSCF3828.jpg

天気 くもり 気温8度

写真では分りませんが強い南風が吹いています。
南風ですが寒気が入っているので寒いです。
本日は恵みの雨が降るかもしれません。

ネマガリ竹と呼ぶようになったのは最近の事です。
竹の子と言うと孟宗竹を連想される方が多いので区別をしたのかも知れません。
笹の竹の子は小さく青いのでそれとも区別をするためかもしれません。
学名はチシマザザと言うようですがクマ笹とも言います。
葉の周りが白く枯れて隈になるので隈笹と言う説もありますが、竹の子は熊の大好物なので熊笹でも間違いはないと思います。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。