8月9日

天気 くもり 気温13度
台風接近で雨はともかく風は強くなると思ったのですが拍子抜けするくらい無風です。
一昨日の方が風は強かったです。
これから北風が入り込み霧雨が降るかもしれません。
志賀高原山内には旭山1542メートル登れば5分位で着いてしまう山もあります。
旭山登山が目的では無く、サンシャイントレールの遊歩道とセットで楽しむ山になります。
山頂は残念ながら木々が成長して眺望は悪いです。
旭山に植えてある木はヒノキです。
昭和20-30年代に植林したらしいのですが、合わなかったようで60年以上たってもあの大きさです。
また裏岩菅山の先には中岳、烏帽子岳2230メートもありますし赤石山から野反湖方面に向かえばダン沢の頭、小高、大高山などもあります。
また私共の裏の西館山1756メートルにも山頂に行く道がありますし、忘れていましたが東館山頂には祠もあります。
最初に書きましたが通常の観光地でこんなに登れる山がある観光地は有りません。
ひとつとして同じ山は有りませんので、いろいろ楽しめるのが志賀高原の魅力でもあります。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

