8月11日

天気 きりさめ 気温14度
沖縄あたりにいる台風14号の影響で湿った南風を吹き込ませて、北からの冷たい空気に冷やされて霧になっています。
昨日、群馬県では悲しいヘリ事故が発生しましたが「ぐんま県境稜線トレイル」と言って国内最長の100キロに及ぶ稜線トレイルコースの下見の時に事故が起こりました。
本日、山の日に合わせてオープニングセレモニーが行われる予定でしたが中止になりました。
セレモニーは中止になりましたがコースは歩けます。
数年前に群馬県さんからお話があり、野反湖から赤石山をへて鉢山、横手山までは志賀高原ですし、赤石山から鉢山までは私たちが開けたルートです。
https://blog.goo.ne.jp/ginrei1/d/20130706
https://blog.goo.ne.jp/ginrei1/d/20130707
大いに活用して頂きたいので大歓迎でした。
志賀高原山内で事故が起こるとは悲しい限りです。
吾妻消防の隊員の皆さんも、イザと言う時自分たちで救助に向かうために上空から地形把握をされていたのに言葉もありません。
ご冥福をお祈りいたします。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

