8月14日

天気 かいせい 気温16度
早くも関東方面より入道雲がモクモクと立ち上がっています。
昨日は昼頃雷雨にはなりませんでしたがザット雨が降りました。
お盆の一番暑い時期ですが雨が降ると寒うございます。
大沼池に行く方法ですが歩いて行くしか手段は有りません。
清水より林道は有りますが、自然保護のため一般車両は進入禁止です。
折角行くなら池めぐりコースをお勧め致します。
前山からリフトで行く方法と旧前山スキー場を登るか、どうせ歩くなら木戸池からも登山道が有ります。
木戸池から登った場合、ひょうたん池もご覧頂けます。
渋池→四十八池→大沼池に到着します。
もちろん山登りが出来る方なら志賀山に登り大沼池を眺めてから行く方法もあります。
帰りは林道を歩いて清水まで出るかっこうになります。
途中から逆池経由のルートもあります。
林道でも逆池経由でもアスファルトの道に出ましたらそのまま降ると清水名水公園に出ます。
冷たい湧き水で乾いた喉を潤す事が出来ます。

紅葉の時期に多いのですが「車じゃ行けないのなら辞めよう」の方が多いです。
車でスット行って写真を撮ってサッと戻れません。
歩いて行く事に価値があります。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

