8月23日

天気 かいせい 気温14度
写真では分りませんが台風の影響で風が強いです。
昨日も風が強く長野で38度を記録したそうですが信じられません。
風速1メートルで体感温度が1度下がりますので、山で風が吹けば寒いです。
花もおかしかったですが、虫や蝶もおかしかったです。
ヒグラシは6月位から鳴いていましたが7月に入ると聞かなくなりました。
暑い盛りに余計に暑くさせるヒグラシの鳴き声を聞かなかったのは記憶にありません。
また渡りをする蝶、アサギマダラは今年は6月に始めて見ました。
いつもなら8月になってから見るのですが早かったです。
その代り数は見ませんでした。
7月になり暑くなって数が増えるかと思っていましたら、たまに見かける程度の数でした。
アサギマダラは台湾などの亜熱帯から夏の間、涼しい高原に来ているので今年ほど猛暑ならもっと数を見てもおかしく無いのですが例年より数は少なかったです。
現在は秋を感じさせる鈴虫などが夜鳴いています。
秋の虫も鳴くのは早いような気がします。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

