10月5日

天気 はれ 気温11度
南風が吹き込み暖かい朝です。
例年なら乾いた冷たい空気の高気圧に覆われるのが10月ですが9月のような雰囲気です。
明日から連休が始まりますが、紅葉の時、地元民は車を運転する場合あきらめと言うか悟りの境地です。
トンネルを抜けた場所や急カーブ先で道路に駐車していたり、カメラの三脚を立てて撮影している人もいますしカメラを付けたままの三脚を担いで振り回される事もあります。
三脚を振り回して走っている車に当たっても、車からぶつかって来たになります。
よくあるのが、運転しながら紅葉しか見ていません。
紅葉見物ですのでノロノロ走りながら後ろも見ていません。
後に何台も車が連なっていてもおかまい無しですし、右側がキレイだと平気で対向車線に出て行きます。
ノロノロなので追い越そうと対向車線に出ていても、後ろを確認して無いので逆幅寄せを食らう事もあります。
いちいち腹を立てたり怒ったりしてもキリがないので諦めて悟りの境地で運転しています。
連休はいろいろな人種が大勢来ますので、運転も注意が必要です。

写真は私共の裏の紅葉です。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

