11月1日

DSCF4297.jpg

天気 ゆき 気温-5度

カレンダーに合わせるかのように雪が降って来ました。
DSCF4295.jpg


11月に入りました。
予定では17日に熊の湯スキー場がオープンの予定です。
白銀の世界に思いを馳せておられるお客様にすれば、早く白くなれ!!と思われていると思います。
よく初雪が早い年は根雪が遅いとの言い伝えがありますが、これは説明が出来ます。
初雪が早い年は、それだけ早くから寒気が流れ込み初雪は早いのですが小刻みに寒気が南下するので、根雪になるような強い寒気の南下は北極上空に寒気の蓄積が少ない分遅くなります。
10月にあまり寒気が南下しなかった分、11月にまとめて南下してくれた方がスノーマシンのためにも有り難いです。
スキー場オープンはスノーマシン頼りになりますので日中も気温が上がらない方が多く作れます。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ


« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。