11月19日

DSCF4351.jpg

天気 くもり 気温-1度

今にも小雪が舞い出しそうな雲行きです。
今晩、西高東低冬型気圧配置に一時的になるのですが、あまり寒気が南下しないで湿った里に降るような雪を期待したいのでが志賀高原の場合、標高が高いのが災いして湿った雪はあまり降らず軽い雪の方が多いです。
ベースを作るためには湿った雪を期待したいです。

先週、冬お越しになられるお客様には重大なニュースが流れました。
要約しますと、この冬から大雪警報が発表された場合、指定された区間でタイヤチェーンの着装義務化です。
今から4年前の2014年平成26年2月に長野県内でも軽井沢や富士見町などで、大雪で立ち往生が相次ぎ交通マヒが起り長時間車の中に閉じ込められた教訓のようです。
今年も2月に大雪で北陸地方でも発生しました。
解せないのはスタッドレスタイヤ等の冬タイヤを履いていてもタイヤチェーンの義務が課せられるようです。
そして、チェーン無で立ち往生して大規模な立ち往生を引き起こすと、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられるようです。
これからパブリックコメントを踏まえて指定されるようですが、遠路からお越しになられるお客様にも関わる問題です。
四駆だもんね。四輪スダッドレスタイヤでもタイヤチェーンを積んで置かないと、規制に引っ掛かる事態になります。
今週は、この話題を書いて行きたいと思います。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。