11月16日

天気 快晴 気温6度
昨日、日中にスノーマシンを設置しましたが、明け方でようやく氷点下に下がる
程度の冷え込みのため雪作りは出来ませんでした。
今、モスクワに雪を降らしている寒気が週末には日本に流れ込みますが・・・
今日はようやく晴れてくれたので、土曜日の強風の後片付けです。
西館スキー場の支柱に撒いたマットまで飛んできています。
晴れは有効に使いたいです。
さて、志賀高原索道協会のHpにはフランス、トロワバレーと提携と書いてありますが
良い事です!!実は1993年頃にもトロワバレーのクーシュベルと姉妹提携の
話があり、実は小生クーシュベルにお邪魔した事があります。
その時は山ノ内町との姉妹提携の話で、話は流れましたが
流石は100年200年単位で物事を考える民族です。
あれから22年経っても忘れずにいてくれただけでも嬉しいです!!
先ずは索道協会と提携、そして観光協会と、行く行くは町と姉妹提携が出来れば
良いと思います。何事もキッカケが大事です。
しばらくはトロワバレー、クーシュベルの話題を書いて行きたいと思います。
志賀高原山内で一番クーシュベルを熱く語れると自負していますので
雪が積もり滑れるまで!!いや1ヵ月だって書けると思います。
因みにトロワバレーはフランス語で1.2.3アン・ドゥ・トロワつまりの
三つの谷と言う意味になります。
世界最大の規模のスキー場になります。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

