3月6日

天気 かいせい 気温-3度
ようやく今晩から期待していた西高東低冬型気圧配置になり、明晩は真冬並みの寒気が入り込む予報です。
1メートルとは言いませんが、せめて50センチ程度は降って貰いたいものです。
スキーはどうして楽しいかの続きです。
スキーは爽快感が有ります。白銀の大自然の中で颯爽と滑り速度が簡単に出ます。
普通のレンタルスキーでも50-60キロは簡単に出ますし、私なら高天ヶ原のスキー場位でも100キロ位は出せます。
先週書きました速度を競うキロメーターランセでは250キロ以上の速度が出ます。
なんとなく、パラシュートを着けて上空から滑空するスカイダイビングの方が速度が出そうですが、実は空気抵抗だけで加速させるものが有りません。
スキーは雪面に付いている限り滑りますので速度を増して行きます。
250キロは競技なので楽しくは無いとは思いますが、一般のお客様でも50-60キロくらいの速度で颯爽と滑れば爽快感に包まれて日頃の憂さやストレスは遠い彼方に追いやられてしまします。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

