3月15日

DSCN0429.jpg

天気 かいせい 気温-10度

絶好の天気・コンデションです。
今晩から雪の予報が出ていますが考えようによっては明日は新雪が楽しめます。
3月と言えども寒気が入っていますのでコンデションは良いと思います。
この間の絞れば水が出る雪を想えば、ちゃんとした雪ですので。


東日本大震災の話が続きますが本日で最後です。
阪神・淡路大震災の時は特に自粛は無かったのですが3.11以降のスキー大会が全部中止になりました。
例年3月22日より志賀高原で志賀少年スキー大会と言って小中学生のスキー大会が行われます。
自粛で中止になりました。
最終学年ではそのクラスで優勝や入賞できる最後のチャンスです。
スキーが盛んな地域でも、小学校までスキーを遣り中学校ではスキーを辞める児童が半分位いますし、高校に進学して続ける生徒さんはもっと減ります。
特に田舎は上の学校に行く程、都市部と学力差が出ますので中学校から親元を離れて中高一貫校へ進学する児童も多いです。
最後の年に優勝若しくは入賞して、自信を持って今までスキーを遣って来て良かったで進学して貰いたかったです。
大会のためにリフトを回すのならともかく、スキー場は通常営業していますので余分に電力を使う訳ではありません。
ボイコットしたモスクワオリンピックのようで、子供たちが気の毒でした。

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。