麓は花真っ盛り

春遅い北信州はいっせいに咲き出します。

宇木の千歳桜
DSCN0713.jpg

山ノ内町の宇木にある千歳桜です。
県指定天然記念物で 樹齢約850年、県内でも1.2の樹齢を誇るそうです。
城跡などに人為的にズラッと植えてあるソメイヨシノよりこう言う老木の1本桜が好きです。

リンゴの花
DSCN0717.jpg

中野市内を見渡せるところに咲いていました。

桃の花
DSCN0730.jpg

遠くに見えるのは志賀高原の残雪です。

飯山市の菜の花
DSCN0728.jpg

正面に見える残雪は木島平スキー場です。
菜の花公園はGWに合わせるためかまだ咲いていませんでした。

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。