6月13日

天気 かいせい 気温2度

今朝は放射冷却で氷点下まで下がり屋根の上にも霜が降りていました。

放射冷却は高い山の上の冷やされた空気は比重が重くなり下へと降りて来ます。
志賀高原の天気・気温と言うと観光協会が有る蓮池辺りになるのですが、蓮池地区は小高い丘の上に位地しています。
周りの高い山とは谷があり遮っています。
そのためあまり蓮池地区は放射冷却を受けません。
しかも日あたりも良いです。
冬、良くあるのですが蓮池までは雪が解けていても1号トンネルを抜けると凍っていたり、蓮池辺りは雨でも雪が降っています。
標高では200メートル位、距離では2キロも違いませんが地形が違いすぎます。
山内でも蓮池地区だけが特殊です。
くれぐれも蓮池あたりの天気・気温を参考にしていたらエライ目に合います。
きっと暖房費なども他地区より掛からないと思います。素直に羨ましいです。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

