6月28日

天気 くもり 気温12度
心配された台風ですが雨風とも大した事が無く助かりました。
むしろ6月15日の低気圧の方が大荒れでした。
今回の台風が暖かい空気を運んでくれました。
通過後の吹き返しは少ないと思います。
登山の副食オカズと言えば缶詰が多いです。
山小屋に泊まって翌日のお昼のお弁当を頼む場合、量の個人差はありますが大盛りのお弁当などお願い出来る訳はありません。
そこで役に経つのは缶詰になります。
お弁当のオカズが少ない場合は重宝します。
常温で長期間保存が出来ますので、その時食べなくても次回に持ち越すことが出来ます。
オニギリなら鮭缶やサバ缶1個で立派なオカズになります。
私はパンが多いのですがお勧めはフランスパンのバゲットです。
常温で長時間持ちますしストーブ(コンロ)で炙ってトーストしてその上にコンビーフなどを乗せて頂きます。
一番のおすすめはアンチョビ(イワシのオリーブオイル漬け)の缶詰です。
カナッペのように上に乗せて頂きます。
バゲットと缶詰の組み合わせは色々な出来ます。
非常にも役に経つと思います。
是非お試しあれ!!
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

