7月10日

天気 はれ 気温12度
昨日は寒気が入り込み10時頃より霧に包まれて冷たい雨に変わりました。
予報では2週間くらい平年より気温が低い予報が出ています。
冷夏と言うと2003年平成15年も最初は暑かったのですが夏中気温が上がりませんでした。
夏でも毎日ストーブを焚いていました。
この夏はどうなるのでしょうか?
昨日、クマの話を書きましたがお山の上では1年中はクマさんは居ません。
6月にならないと芽吹かないような場所で冬眠していたら餓死してしまいます。
夏の間は、山に避暑に来ていて秋になると里に降り人里での目撃例が増えるのが常です。
クマさんも個体差がありますので寒がりクマさんはまだ里に居て、暑がりなクマさんはいつも通り山に登って来ているのかも知れません。
今年、県内では鶏小屋に侵入して鶏を襲撃した事例が3軒新聞に出ていました。
クマさんは雑食ですが、通常は農作物を食い荒らす被害が報告されるのが例年の秋の事例です。
生きている鶏を襲った事例はあまり聞いた事が有りません。
いずれにしてもクマたものです。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

