7月22日

天気 くもり 気温14度
朝方、一時通り雨が有りました。
現在、日も射して来ました。
昨日から志賀高原に1ヵ月の間、フランスより20名の大学生がインターンシップで来ています。
私共も女性1名お見えになられています。
日本語の習得のために来ていますので、見かけたらお気軽に日本語で声を掛けてあげてください。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
今週はちょうど林間学校のピークですのでその話題を書いて行こうと思っています。
私共は受け入れておりませんので判りませんがバスのナンバーは埼玉県が多いです。
2泊して山に登ってキャンプファイヤーが定番のようです。
火を見ると唄を歌い踊りたくなるのが人間の本能、DNAに刻まれているのでしょうか?
毎晩、夜になるとキャンプファイヤーの歓声が聞こえます。
生徒さんにとっては一生忘れられない思い出になってくれると思います。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

