8月4日

DSCN1138.jpg

天気 かいせい 気温15度

今朝は夜露が降り朝靄が掛かっていました。
昨日、午後は雨になりました。
雷雨ではなく夕立のような雨でした。
降ると晴れるのですが時期に曇りだして雨になる感じでした。
何と形容すればいいのか判らない雨でした。

インターンシップの続きです。
現代社会、凄いと思うのは判らない言葉があれば直ぐにスマートフォンで調べます。
ところが日本語が難しいと思うのは発音が同じでも意味が違うことが有ります。
例えば「ハシ」と言った場合hashiで打ち込みますが、箸と端そして橋と漢字が出てきます。
普段あまり気にしませんが説明となると大変です。
因みにスマホもパソコンも通じませんでした。
日本人は直ぐに簡略化してイントネーションも平らな和製英語を作ってしまいます。
日本人には通用しますが外人には通用しない事を勉強させられました。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。