9月30日

DSCN1382.jpg

天気 かいせい 気温10度

今朝は雲が多いのですがこれから乾いた空気に覆われる予報です。
秋らしい天気です。

9月も本日で終わりですが秋の話題を続ける前に、明日から消費税が上がります。
皆さん、もうお忘れだと思いますが?私共の業界、消費税導入前は料飲税と言って地方税ですが10%の税金が課せられていました。
国税でしたが貴金属などの高級ぜいたく品に掛けられていた物品税も、消費税導入時に廃止になりました。
料飲税は地方税でしたので2重課税にならないように業界あげて廃止運動もしました。
30年前の事で記憶は定かではありませんが、免税額が何度か改定が有り最後は宿泊は6500円飲食は2500円だった記憶があります。
それ以上の金額になると一律で10%の税金が掛かりました。
しかも館内での飲食にも税金が課せられていました。
ビールやジュースもプラス10%です。
料理屋さんで2500円以内の料理を頼んでもビール1本ジュース1本でも免税額を超えると総額に対して課せられていました。
よく宿屋や料理屋は出るまで料金が判らないと揶揄されましたが、料飲税のためでした。
消費税が導入されて3%に下がり、他の物を同じ税率でしたので有り難かったです。
しかし30年たって元の税率に戻った感があります。
しかし3%のまま永遠に続いて貰いたかったです。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。