10月13日

天気 シグレ 気温8度
台風の吹き返しの北風でシグレています。
気温が高く雪でなかったのが幸いです。
この度の台風19号で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
長野も千曲川が決壊して水浸しの地域があります。
報道されている地名を見ますと私の知り合いや、私どものお客様も住まれています。
ご無事でと祈るばかりです。
志賀高原も昼頃より雨が強くなり警報が相次いで出るようになりました。
午後4時には規定値を超えて道路が上林から上、通行止めになりました。
ただ雨の降り方は4年前の鬼怒川が氾濫した台風18号の方が酷かったです。
あの時は、ここでこれだけ降れば大きな災害が発生するなと思っていましたら鬼怒川が決壊しましたので。
おそらく山沿いに雨を多く降らせる台風のコースだったのかもしれません。
いずれにしても1日も早い復興を願うばかりです。

風は弱く紅葉は思ったほど散っていません。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

