12月16日

天気 くもり 気温1度
今晩から強い寒気が南下する予報ですが、すでに寒気が流れ込み霧になっています。
姉妹提携が、うまくいっている例として野沢温泉があります。
野沢温泉に行かれた方なら判ると思いますがオーストリーのサンク・アントンと
姉妹都市です。入口にデカデカ看板も出ています。
姉妹提携で大事なのは同じ境遇が向いています。野沢に行かれたお客様は
サンク・アントンも野沢温泉のような感じだよねと、勝手に想像してくれます。
今シーズンは野沢出身の選手がサンク・アントンに生活の場を移して
ヨーロッパのワールドカップを転戦するそうです。そのためサンク・アントン
は市長をはじめ、市民ぐるみで応援するそうです。
野沢はサンク・アントンと交流事業をおこなっていますので、昔ニュースで
サンク・アントンの子供たちが野沢温泉に来て海に行って、はしゃいでいる
ニュースを遣っていました。オーストリーには海はありません。
そりー大陸ですのでイタリアまで行けば海を見る事ができるかもしれませんが
野沢からなら1.5時間で日本海に行く事が出来ます。一生オーストリーから
出る事が無ければ海を見ないで人生が終わってしまいます。
海と言えば、やはりお隣の木島平村では姉妹都市ではありませんが伊豆七島の
八丈島と小学生が交流しています。海の無い木島平の小学校の臨海学校は八丈島で
雪を見た事のない八丈島の小学生は、冬に木島平村にスキー雪遊び体験に来ます。
時期に、その縁で姉妹提携すると思います。
木島平村はヨーロッパのリヒテンシュタインと姉妹提携をして中学生を派遣しています。
もちろん全員ではありませんが中学生でヨーロッパに行けたらその後の人生に大いなる
影響を与えると思います。
下高井郡は、山ノ内町・木島平村・野沢温泉村の1町2村ですが
それに比べ我が町は・・・・カンカン
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

