12月2日

天気 くもり 気温2度
前線に向かい強い南風が吹き込んでいます。
前線通過後は西高東低冬型気圧配置になり平年を大きく下回る気温の予報が出ています。
しばらく冬型が続く予報です。
今週末には高天ヶ原と一ノ瀬が繋がってくれるのが理想です。
昨日、雪が降る奇跡の島と書きましたが、報道発表がありましたので書いてもいいと思います。
実は、奥志賀リゾートが香港でカジノなどの総合リゾート企業に運営が12月1日変わりました。
アジアという視点で見た場合、日本以外でスノーレクレーションを楽しめる国はありません。
平昌オリンピックを開催した韓国や北京オリンピックを開催する中国でも、ほとんど雪が降らずスノーマシン頼りのスキー場になります。
そりゃー中国の奥地やエベレストくらいまで行けば雪はあるかもしれませんがスノーリゾートにはなりません。
高度経済成長をしているアジアの民にとって次に行きたい場所となると、非日常を味わえるスノーリゾートは魅力的かもしれません。
アジアと言う視点で見れば魅力的なんだと思います。
前にシンガポールに行った時、長野だと言うとなぜか2月に草津に行った時の写真を見せられました。
スキーをしているのではなく雪で遊んでいる写真でした。
南国の人にすれば、雪と戯れただけで感激だったのだと思います。
ちなみに奥志賀の現場に聞いたら、今シーズンは昨年並みの運営だそうです。
上部にはどう言う指示が出ているかは知りません。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

