12月23日

DSCN1697.jpg

天気 こゆき 気温-6度

ようやく念願の湿った雪が10-20センチ程度、風も無く積もりました。
雪の着きの悪い斜面にはベースになるありがたい雪です。
今晩は西高東低冬型の雪なので軽い雪になります。

この時期になると毎年同じ事を書いていますが?おさらいのため書いていきたいと思います。
お客様のお車、スタッドレスタイヤに履き替えれば準備完了ではありません。
俺様の車は4WD だもんね、と言われるお客様も一度タイヤチェーンを取り付けて取り付けの練習をしておきましょう。
昨年から特別大雪警報が発令されると、高速道路タイヤチェーン規制が始まりました。
昨年も書きましたが、趣旨は高速道路を通行止めにしないでタイヤチェーンを着けた車は通しますです。
特に中京や関西方面からお越しになられるお客様は恵那山周辺が指定されていますので4WDのお車でもタイヤチェーンは用意した方が万全です。
一度、雪が無い時に練習をしておけば本番はコツを覚えていますので楽に取り付けができます。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。