1月10日

DSCN1809.jpg

天気 こゆき 気温-5度

昨日日中は一時晴れ間ものぞきましたが、小雪が朝まで降っていました。
昨日朝県外の大型バスがチェーンを着けずに登り、スリップして一時通行止めになったそうです。
上林あたりに雪が無いと行けるところまで行ってダメならの安易な考えで皆さんに大迷惑を掛けます。
前に一度12月の初めでしたが修学旅行生を載せた5.6台のバスが坊平の直線で登れなくてセンターラインをはみ出してタイヤチェーンの取り付けを行っていました。
タイヤチェーンを取り付けるにはスペースが必要です。
2車線の狭い場所で対向してくるバスも通れません。
大ヒンシュク、大渋滞を引き起こしていました。
昨日の通行止めの情報で、その件を思い出しました。
たしか雪道でタイヤチェーンを着けずにスタックして渋滞を引き起こした時、罰則が出来たような記憶があります。
雪国にとっては安易な思いは大迷惑な行為です。

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。