1月21日

DSCN1887.jpg

天気 猛吹雪 気温-10度

朝の4時に見たら10センチ程度の積雪でしたが明け方から猛吹雪になりました。
リフトは動くと思いますが夕方まで降り続く予報です。
よく言えば1日パウダーをお楽しみ頂けます。

特に書く話題も見当たりませんので、昨日書いたお客様には関係のない除雪の話を書いていこうと思います。
時々無人のブルドーザーが突然エンジンが掛かり驚かれておられるお客様が居られますが、リモコンでエンジンが掛かるようになっています。
ブルドーザーだけでなく社用車にもリモコンスターターが付いています。
車の暖機運転の話題でも書いていますが、作業を始める前に30分以上暖機運転をしてから使用しています。
今まで高い授業料もいっぱい払っていますし特殊車の修理代は乗用車とは比べ物にならないほど高額です。
例えば今シーズンブルドーザー2台のバッテリーを交換して貰いました。
だいたい2年使うと交換しています。
費用は12万円以上です。
ブルドーザーのバッテリーはカーショップや量販店には売っていません。
ブルドーザーを壊して修理工場から飛んでくると最低でも10万以上掛かりますし、お客様のお車の出入りや商品を納入する業者さんも困ります。
乗用車以上にエンジンとオイルと、現在の重機は油圧で動きますので作動油も温めてから作業をします。
車と同じで温まった状態で使うことを前提に設計されています。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

GO TOトラベル登録宿泊施設

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。