3月3日

天気 こゆき 気温-7度
弱い西高東低冬型気圧配置になり小雪が舞っています。
時期に晴れると思います。
昨日、熊の湯方面は霧に覆われていましたが高天ヶ原は晴れていました。
山一つ隔てただけでも天気が違いますが、夏よくあるのは蓮池からトンネルを抜ける度、天気が違うこともあります。
それが山の天気になります。
志賀高原内に個人の所有地はありません。
もし仮に寺小屋山をお持ちの寺小屋さんがスキー場にしたいと思っても、東館山をお持ちの東館さんが先祖代々の山でスキー場なんととんでもない。
孫末代まで林業で生計を立てると言ったら寺小屋だけではスキー場になりません。
志賀高原でも奥志賀は町有地、渋峠は国有地になります。
国立公園だから全部国のものと思われますが違います。
そこら辺の説明は明日へ
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

