高天ヶ原・一ノ瀬・寺小屋スキー場の様子

バーンはアイスバーンですが金属音がするアイスバーンでは無いです。
NHKバーンの雪の厚さ

メインバーンより1.5メートルくらい厚いです。
大沼池

まだまだ厳冬期の風景です。
コバルトブルーの湖面は何時になると見えるのでしょうか?
お約束 高天ヶ原山頂よりの風景

北アルプスはきれいに見えますが春霞が掛かっています。
懺悔
昨日はきれいに晴れていたのですが、スマホの欠点です。
何かに触れてインカメラに切り替わっていました。
動画も撮影したのですがおっさんの滑っている顔しか映っていませんでした。
いざ
土曜日なのであまり飛ばせません。
タンネの森

リフトは動いています。
のんびり滑りたいのですが時間が!!
一ノ瀬ダイヤモンドスキー場

見るだけです。
一ノ瀬ファミリースキー場

土曜日なのに空いています。
かっ飛ばす分には最高の日です。
寺小屋スキー場
降った雪がなじんでいないような感じです。
でもお客様には柔らかくて最高だと思います。
岩菅山

残雪が多い気がします。
寺小屋山頂よりの風景

春霞が掛かっていて海の蒼さと空の青さは見えません。
寺小屋からの連絡コース

雪はバッチリ残っています。
高天ヶ原モーグルバーン

雪が降ったので午後になって柔らかくなればキザミ職人がきれいなコブを刻んでくれると思います。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

