4月17日

天気 かいせい 気温-4度
今朝は晴れていたので冷え込みました。
春めいてきましたが来週も寒気が南下する予報が出ています。
今晩も雪で、明日は雨だとは思いますが夜から雪の予報です。
ネタが無く、地吹雪の話が続きますが人為的な地吹雪も経験した事があります。
平日のお客様が少ない時でしたが雪が降ったので朝から除雪をしていました。
建物の前の駐車場はいつも通りの軽い雪だったのですが、建物の奥の駐車場の除雪を始めたら思い雪でビックリしました。
だいたいお客様の到着される7時前には終わるように段取りをしているのですが重い雪で難儀し時間もかかりました。
場所に寄ってここだけ地吹雪の雪が飛んで来たのかと思っていましたが数日経って、前のスキー場を整備していたパトロール君が見ていたそうです。
なんと道路の除雪業者が空き地だと思い道路の雪をロータリー車で飛ばしていたそうです。
雪を飛ばすロータリーは雪が締まると言う言い方をしますが、圧力を掛けて飛ばしますので体積は減りますがその分重くなります。
現在、道路の除雪は競争入札で毎年請負業者が変わり地形等は把握していません。
車でも止まっていれば私どもの駐車場と気が付いたと思うのですがタダの空き地だと思ったようです。
パトロール君から聞かなかったら、地形によりそこだけ地吹雪で重たい雪が飛んで来ると書いていたと思います。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

