5月30日

DSCN2530.jpg

天気 はれ 気温8度

このところ水芭蕉見物の方が多くなりました。
中には「すみません。水芭蕉が見れると聞いたのですが場所は何処ですか?」
訪ねて来られる方が居られます。
目の前の白いのが水芭蕉ですよとご案内すると驚かれます。
普通、水芭蕉の群生地は車を止めてから歩きます。
まさか車を止めた目の前とは思いません。
そのあたりがユネスコエコパークになります。
自然と生活が共存しています。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ


« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。