8月28日

天気 はれ 気温20度
昨日夕方から霧雨になったのですが、雨が降ると涼しいを通り越して寒かったです。
おまけに風が強く現在も上空の雲の流れは速いです。
気温は高いのですが風があるため体感温度は低いです。
暑い熱いと言われて居られるお客様に体感して頂きたいです。
GO TOトラベルお客様には分かりずらいと思いますが無理は有りません。
当初は私どもでも情報が全く無く分かりませんでした。
7月10日に22日から始まると報道されましたが、その時点では対象施設になるのかどうかすら分かりませんでした。
私どもは日本旅館協会と言う組織に加盟しています。
協会より小出しに情報が入り、旅行業者以外でも直接予約で対応は出来ると連絡が入ってきました。
協会は資格審査もありますが任意団体です。このご時世負担金を減らすため脱退した施設も多いです。
協会に加盟していない施設では全く情報が入らず苦労したと思います。
少なくても協会に加盟している施設なら大丈夫と思い22日からのお客様を対応致しました。
24日に募集が始まり申請をして、正式に対象施設と連絡が入ったのは28日でした。
しかも登録されてからも毎日要綱が変わって行きました。
建前はお客様が直接インターネットで申し込むのが原則ですが、特例がありまして電話等で承った予約は私どもで代行申請が出来ます。
不慣れなお客様に、ご案内して申請するより代行で申請した方がお客様のお手を煩わせなくすみます。
そのためご予約の時点で住所をお聞きして代理申請を致しております。
お客様は補助金を除いた額のお支払いになります。
まだ8月の締めも終わっておりませんが果たしてちゃんと補助金が振り込まれるか?
予定では補助金は手数料を差し引いた額が2か月後に振り込まれる計画です。
GO TOが清算されなないで強盗トラブルになったりして_| ̄|〇
まだ宿泊事業者の半分程度しか対象施設に登録されていないようですが気持ちは解ります。
すべてネット経由での手続き、申請ですのでパソコンに触れないとなれば無理です。
観光庁からは厳しく東京都除外のため免許証などで住所確認をするように通達が出ていますが、今の運転免許証、都道府県名が入っていません。
中央区 北区 港区は東京以外でもありますし豊島区も大阪には都島区もあります。
運転免許証が無い場合、官公庁職員身分証明書は対象になるが学生証、会社の身分証明書は健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書等と2つ組み合わせて確認するように通達が出ています。
万一不正利用が判明すると登録取り消しと脅されています。
そうしたらその後ご利用のお客様にご迷惑が掛かります。
早く除外を解いて頂きたいです。切に
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

