9月4日

天気 かいせい 気温20度
清々しい快晴になります。
昨日、所要のため下に降ったのですが、お山の上は寒く長袖ででしたが志賀から下に降るとギラギラと日差しが強く地獄の暑さでした。
冬お見えのお客さまなら経験する志賀は猛吹雪で下界に降りると晴れているパターンです。
新潟では40度を超えたようですが下界にいると解るような気がします。
宿泊のお客様のテーブルは現在離したりして試行錯誤を繰り返しています。
同じ車でお越しになられて同じお部屋に居るのに、食事だけ横並びで禅寺のように無言でお召し上がりくださいは無理だと思います。
他のお客様とのソーシャルディスタンスは必要だと思います。
問題は外来のレストランです。
夏は、衝立を立てたり椅子の数を減らして対応していますが、冬は定員を設けて入れないお客様は外にソーシャルディスタンスを保った距離でお並び頂くか?
現実問題、猛吹雪の時外に並んで頂くのは無理だと思います。
例年よりお越しになられるお客様は大幅に少ないと思いますので、最悪乾燥室側の通路を使うことも考えています。
今から気が重いですFu~
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

