9月24日

天気 くもり 気温10度
台風は予報より東側の晩秋のコースを通ってくれ被害が無くホットしていますが、天気図を見ると日月曜日が冬型の気圧配置が予報されています。
アルプスやもしかすれば岩菅山も初冠雪になるかもしれません。
天気予報ですが、普通に生活している分には晴れれば傘は要らない。雨マークなら傘を持って行く程度で済むと思います。
もちろん洗濯物を干す干さないもあると思います。
平地とお山の天気は違います。
ところがお客様によっては気象協会が発表する長野市の天気がすべてだと思われる方も居られます。
冬よくあるのが吹雪いていて何時まで続くか聞かれます。
多分1日吹雪くと思いますと答えると「あらさっき見た天気予報では午前中が40%で午後は20%と言っていましたよ」
神経が1本くらいブチ切れます。そう信じたかったら人に喧嘩を売るように聞くな!!
冬型の気圧配置が少し緩めばお街は止みますが、お山の上は雪が弱まる程度です。
大きな高気圧にでも覆われれば、お街もお山も同じように晴れますが山一つ挟んだだけで違うのが天気です。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

