10月7日

天気 くもり 気温6度
昨日、岩菅山登山に行かれたお客様にお聞きしたら霧の中で冠雪はしていなかったそうです。
冬、渋峠で滑っていて焼額はと探したら目の前に巨大な山が見えて岩菅山に登ってみたいとお越しになったそうです。
渋峠から見ると岩菅から烏帽子岳までつながっていますので巨大な山の雄姿をご覧いただけます。

GO TOトラベルですが、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
あくまでも高速道周遊パスを申し込まる方はご自分での申請が必要ですが
それ以外のお客様は代理申請してありますので有効です。
ご自分で申請されたお客様は、QRコードを持って来て頂く必要があります。
忘れた場合、対象にならなくなります。
ご自分で手続きをされたお客様は届いたQRコード入りのメールを私どもに転送しておいてください。
そうすれば、お持ち頂く必要がありません。
プリントアウトしたりスマホで撮影しなくても大丈夫です。
私どもでお見えになられる前にプリントアウトして準備致しておきます。
当たり前ですが、すべての施設でその対応をしてくれる訳ではありません。
なんで高速道周遊パスに申し込まないと対象にならないかと言いますと15%分の地域振興券の対象になるためです。
おそらく35%の割引だけなら事前に申し込んでおいて利用すればETC料金から割引だけで済みます。
ところが地域振興券分は旅先で使うので、高速道周遊パスなら帰りに高速に乗らなくても料金は一緒です。
GO TOトラベルは原資が税金です。
絶対に不正自給はさせないで組まれています。
高速道路片道使ったから往復乗るとは限りません。
明日はその地域共通クーポンの話題を書きたいと思います。ozr
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

