10月13日

DSCN2894.jpg

天気 シグレ 気温8度

西高東低冬型気圧配置になり山沿いだけ霧雨になっています。
今回は寒気が伴っていないので高い山も雪にはなりませんが条件がそろえば雪でもおかしくない季節です。
今週末は一段と気温が下がる予報が出ています。
初雪をごらんいただけるかもしれません。

まずは紅葉は葉が色づいていればキレイですが、落葉する半日くらい前から光り輝き色鮮やかな紅葉を見せてくれます。
志賀高原の場合、標高の高い場所から紅葉が始まり降りて行きますので、標高差があるのでどこか一か所では光り輝く目も覚めるような紅葉をご覧いただけます。
先週はあそこがキレイだったからともう一度行っても同じ風景はご覧いただけません。
これから半年間以上モノトーンの世界で暮らしていく民に最後に色彩豊かな自然を見せてくれます。
まずは先に書いて明日に続きます。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

GO TOトラベル登録宿泊施設

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。