11月26日

DSCN3043.jpg

天気 かいせい 気温2度

予報では午後雪の予報が出ていたのですが消えました。
出来れば土曜日からの降雪の前に湿った雪が積もってベースが出来るのが理想でした。
志賀の場合、雪質が良すぎるのが災いして風で飛ばされてしまいます。
雪は雪同士でくっ付きますのでペースとなる雪が欲しかったです。

GO TOトラベルでは総額と補助金の金額を明記するように決められています。
そのためお客様には、総額と補助金額とお支払額さらに地域振興券の枚数をお知らせ致しております。
ややこしいのは原資が税金なので補助金額に関しては少数点は切り捨てになり地域共通クーポン券は1枚1000円単位なので500円で四捨五入になります。
総額になりますので、前は合宿免許所得なども認められていました。
最初の解釈は免許所得のためでも、地方の地域活性化になると認められていたのですが現在は使えなくなりました。
コンビニなどで使えるクオカード(金券)付き宿泊プランは最初から認められなかったのですが、凄いと思ったのは1泊総額で4万円が上限なので1泊1万円で3万円のそのグループや施設だけで使える商品券付きプランも企画した施設があったようです。
その時に手に入れた商品券でGO TOトラベル終了後も宿泊代に充てるプランです。
さすがに、直ぐに通達が来ました。
またコンパニオン付きの宴会プラン付き宿泊は、感染対策にならないで認められませんでした。
またいつの間にか上限が1週間になり、仕事での使用も除外されました。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。