野沢菜漬け

本日は冬の間お客様に召し上がって頂く、野沢菜を漬けています。
週間天気予報とにらめっこして明日より寒気が入り込みますので本日にしました。

飯山市の瑞穂産の一級品です。
春に菜の花畑で有名なところです。
長野県人は漬物には、こだわりが有ります。
野沢菜の漬物は昔、物流が発達していない時代の信州の貴重な保存食でした。
雪に埋もれ野菜が手に入らないので、納豆にネギではなく野沢菜の漬物の茎を刻んだやつ
味噌汁の具も野沢菜の漬物の葉っぱ、当然漬物も野沢菜 野菜類は全て野沢菜の漬物
そんな時代が物流が発達する前まで有りました。
私は知らん!!子供の頃野菜や漬物残すと
良くおばあちゃんに言われました。昔は・・・・・ガミガミ
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

