12月15日

DSCN3106.jpg

天気 はれ 気温-8度

大雪注意報は発令されていますが、北西の風の場合ブロックされてあまり雪は降りません。
お客様からお問い合わせが殺到していますが、年末年始のGOTOトラベルの件ですがまだ国交省より具体的な指示が出ていません。
具体的な指示が出ましたらお知らせ致します。
それまでしばらくお待ちください。

雪国の皆さんも勿体ないと言って雪が降る直前にスタッドレスタイヤの履き替えて、春になると直ぐにノーマルタイヤに履き替えて大事がるスタッドレスタイヤですが、その割にはあまり持ちません。
タイヤの山があるうちは積雪には聞きますが、ゴムは酸化して硬化していきます。
硬化したタイヤはツルツルの凍結路面ではグリップ力が落ちます。
私は2シーズン使ったらそのまま夏も履いて履きつぶします。
もちろん人によりますが、3シーズン以上履く方も居りますが、ブレーキが利かない怖い目には遭いたくありません。
夏にスタッドレスタイヤを履くと燃費が落ちるとかグリップが弱いとか言われる方も居りますが、冬、乾燥路面を走っているのと同じです。


励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。