1月18日

DSCN3292.jpg

天気 かいせい 気温-14度

お客様がお帰りになられると_| ̄|〇
明日は久しぶりの山雪の気圧配置になりパウダーが続々と入荷します。

一ノ瀬のタンネの森と寺小屋スキー場はは2月7日まで金・土・日だけ営業短縮の連絡が来ました。
26年前の阪神淡路大震災で思い出すのが当時は関西や西日本から大勢の修学旅行生が来ていました。
震災で新幹線や高速道路が不通になり修学旅行の中止や延期が相次いでゲレンデがガラガラになった記憶があります。
今年はそれ以上ゲレンデは閑散としています。
今年、修学旅行が中止になられた生徒さんは気の毒ですがあの時だって中止になった学校も多かったです。
修学旅行も平時だから出来る行事だと言うのを再認識しました。
あの時以上にゲレンデ閑散としていますのでタンネの森休止も止む終えないのかもしれません。
もちろん高天ヶ原と一ノ瀬への移動はいつ通り出来ます。

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ












« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。