1月29日

天気 ぼた雪 気温-5度
南岸低気圧の影響で湿った、ぼた雪が降っています。
これが志賀高原の雪かと思われると悔しいです。
昨日までは寒く最高のコンデションでした。
この時期、志賀高原で雪だるまが作れるなんて_| ̄|〇
月曜日からは冬型気圧配置に戻りますが、おかしすぎます。
南岸低気圧の場合、日頃雪が降らない地域に雪が降っていると
山はもっと凄いと思われますが、逆に山は大した事がありません。
西高東低の冬型気圧配置の逆になります。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

