3月25日

DSCN3623.jpg

天気 うすぐもり 気温2度

今朝は氷点下に下がりましたが南から湿った空気が流れ込んでいます。
夜には山沿いは湿った空気が冷やされて一時ミゾレの予報が出ています。

暖冬小雪は日本だけでは無くヨーロッパの方がより深刻ですと昨日書きました。
忘れられないのは長野オリンピック前年の1997年のワールドカップです。
北米やヨーロッパを転戦しているのですが、テレビで見ていますとコースにはスノーマシンで作った雪で白いのですがカメラがパンをして全体を映すと周りは青々していました。
3月に志賀に来て初めて、全体が雪山の映像になりました。
選手も極東の日本に来て初めて天然の雪で滑ったそうです。
ヨーロッパから見れば雪が降る南国の奇跡の島が日本です。
その雪と遊べるのもあとわずかとなりました。
全山滑走可能も1週間を切りました。




励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ











« 前の記事  ホーム  次の記事 »

プロフィール

ホテル銀嶺

Author:ホテル銀嶺
志賀高原
たかまがはら温泉
白樺林の温泉露天風呂の宿

ホテル銀嶺

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QR

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。

にほんブログ村

励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。