3月26日

天気 うすぐもり 気温-2度
今し方まで日か差していましたが曇って来ました。
本日は午後寒気が南下して1時雪の予報が出ています。
昨日の南風とは違い北風なので冷たいです。
カービングスキーが流行りだした頃ですが、お客様で長尺のスキーと勝手が違い戸惑う方が多かったです。
長尺の時代ならゆっくり踏み込んで流す感じで優雅に曲がる滑りで曲がる事が出来ました。
ところがカービングスキーの場合スキーのエッジを立てて鋭く踏み込む必要があります。
私どもは長尺の時代でも急斜面のアイスバーンなどで叩きつけるようにスキーのエッジを食い込ませて滑る滑りをしていたのでむしろ食い込みが良くアイスバーンでは楽になりました。
ただ長さが短くなった分直線では安定が弱く戸惑いはありました。
いまほとんどのスキーがカービングスキーに変わりました。
それだけ固い斜面が昔と違い多くなったとも言えると思います。
昔の長尺のスキーの方が老いた足腰には優しいです。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

