6月2日

天気 くもり 気温10度
日差しが無い分寒いです。
もう皆さんお忘れでしょうが10度と言ったらお街の真冬の最高気温です。
おまけに午後は寒気の影響で山沿いは雨の予報も出ています。
昨日、青森県の岩木山の標高は1625メートルと書きましたが志賀高原の場合、標高は1400メートル以上になります。
そうすると木々の間は、クマ笹が大半になります。
普通の1年草のように秋になれば枯れ春に目を出す植生より、クマ笹のように葉を付けたまま雪の下に潜り込んで雪が消えると同時に光合成をおこなえますので、他の草より多雪地帯では有利です。
そんな訳で志賀高原全体がクマ笹に覆われています。
県内の他のスキー場でも採れますが家の横とか裏とかでは採れません。
かなり標高の高い場所まで登らないと採ることは出来ません。
志賀高原の場合、標高2000メートルまで道路が開き開発されていますので簡単に採ることが出来ます。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

