6月16日

天気 かいせい 気温13度
昨日は晴れていましたが雲があり気温が上がらず雷雨にはりませんでした。
寒気の雨ですので気温が上がらないと雷雨にはなりません。
本日は雲が無いので気温が上がり雷雨かもしれません。
寒気による雨は予報が難しいです。
まー雨の予報を出しておけば無難かと言う予報です。
新潟から竹の子採りに来る方は有料でも竹の子採りが出来るのは有難いと、ちゃんと人数分の入山券を買ってくれます。
もちろん年寄りを連れてなどは見かけません。
その代わり遠路遥々お見えになっているので、竹の子を採る量が凄いです。
リックがいっぱいになれば車に戻りトランクに押し開けて再び採りに行きます。
いちよう10キロ300本までと言う規定は有りますが、パトロールをしていてもトランクを開けてまで調べる権限は有りません。
ある時、遠くからリックサックが歩いてくるように見えました。
町、地元、警察、山岳救助隊の合同パトロールでの出来言でしたが、町の職員が体重計を持ってきていて計ったらなんと50キロ以上ありました。
年配の小柄なご婦人でしたが、自分の体重並みの竹の子を盗って背負ってきました。
やはり新潟県からは距離も時間も掛かりますので、回数は来れないので欲が出ます。
また、土建屋さんも目立つマイクロバスやワンボックスカーを辞めてマイカーに乗り合わせて来ていました。
入山券を車台数分、人数分を纏めて買ったり、パトロールの時間の探りを入れたりするので解ります。
ただ入山券を売らない訳には行きません。
明日はパトロールの話になります。
励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。
記事を書く参考にさせて頂きます。

